fc2ブログ
   
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

一歳八ヶ月とほぼ丸四ヶ月

 カズキはあと数日で、丸四ヶ月が経過します。
 左目の涙管閉塞は相変わらず一進一退。十月頭に予定している四ヶ月検診で、再度相談してみるつもり(そして三種混合の一回目も同時接種の予定。笑)。
 9月26日の朝より、いきなり寝返りの練習をはじめました。考えている通りに動けなくてびーびー泣くので、ちょっとうざい。
 泣かずに自主トレしている時は、大抵頭と足の向きが逆になるほど回転している(彼的には動けているので、なく必要はないらしい)。
 まだ実質は三ヶ月の末なんですが…寝返りはやくないですか? と言いたい。

 こっちゃんは一歳八ヶ月になりました。
 出産関係でのびのびになっていた、歯科検診に行ってきました。
 個室に案内された時に少しびーびー泣いた以外は、なんの問題もなし。
 口もあけてくれるし、ミラーも歯ブラシも入れさせてくれる。歯磨きももちろんOK。デンタルフロスまで大丈夫でした。
 遊ぶ用に小さな鏡を持たせてもらったら、なにも言っていないのに顎の辺りに鏡を寄せて、絶妙な角度に傾け、大きく口をあーん…上の歯の裏側がしっかり見えます(笑)。
 それを何度もするので、本気で『この子は子供の皮をかぶった五十歳でも不思議じゃない』と思う。なんなのこの柔軟性(ワラ)。
 本当に思い返せば、あまり苦労した記憶がない。夜泣きなし、離乳食への移行もすんなり、ストローは二回でマスターし、コップもすぐに覚えた。お風呂もシャワーも頭を洗うのも問題なし。
 これでトイレトレがスムーズにいったら、本当に『子供の皮をかぶった~』と認定します(でも現在『トイレに遊びに行く』がすんなりできているので、トイレトレもスムーズに行く気がしてならない…)。

プロフィール

橘 尋無

Author:橘 尋無

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク