2010.09.17
疲れ果てた九月上旬
こっちゃんはもうじき八ヶ月に突入します。
八月末から今までずっと、はじめてお腹を壊して病院に通いましたよ。
毎日こっちゃんのお尻を洗うこと二週間、やっとなんとか落ち着いてきました。
ぬるま湯ですぐに洗ってもやはりお尻は荒れるもの。ウンチやお湯がしみるのでしょうね、すごい大泣きでこちらもしんどい。一日三十回はお尻を洗う為に抱き下ろししていたので、途中は足や腕が痛くて仕方ありませんでした。
そんな時に限って、熊はプライベートやら仕事のBBQやらで不在。
子供が体調悪い時くらいは断れよ…とは思うものの、熊の方から先に『途中で帰って来る』とか言うのでこちらからは言えず。
が、実際に帰ってこないのが熊クォリティ。
帰って来るとか言ったよな。最後まで付き合わずに切り上げてくるとかも言ったよな。
仕事場のBBQは仕方ないよ、会場の鍵持ってるの熊だからいないとダメだし。だけど、友達の誕生日会くらいは断れよ。お前ら歳幾つだよと本気でいいたい。
でも『こっちゃんはやくにお風呂入れて寝かすからいいよー』と言うわたし。『結婚して子供いるんだから、これからは参加が無理になることもあるからね』とは念を押しておきましたけど、基本的に熊の付き合いに『ダメ』は言わないようにしているのでそう言ったわけですけど、わかってるのかなーこの人。
それとは別に、この時ほど布オムツ万歳と思わなかった時はありません。
こっちゃんの爪の先ほどのウンチだけでも大泣きするのでオムツを替えてあげなくてはなりませんが、これが紙だったら躊躇する。布だからガンガン替えてあげられる。
多い時には一日三十回ほどしていたので(ひどい時は、お尻洗う→乾かしてオムツ当てる→オムツ洗っているとこっちゃん泣いている→ウンチ。振り出しに戻る)毎日オムツを洗っていたけど、これが全部紙だったらと思うとぞっとする。
袋いっぱいなのに軽い紙オムツゴミを持った時の脱力感。そして『布ありがとう!』と感謝感謝。
それよりも先に、七ヶ月も元気でいてくれたこっちゃんに感謝。
はやくお腹を完全に治そうね。21日にはポリオだから(下痢してると受けられない。笑)。
ズリバイは絶好調ですが、そろそろハイハイに進化しそうなこっちゃん。
四つんばいになって前後にゆらゆら。なかなか一歩が踏み出せない様子。
それよりも先につかまり立ちしそうです。
歯はまだ生えてこない(笑)。たまごボーロがお気に入り。
八月末から今までずっと、はじめてお腹を壊して病院に通いましたよ。
毎日こっちゃんのお尻を洗うこと二週間、やっとなんとか落ち着いてきました。
ぬるま湯ですぐに洗ってもやはりお尻は荒れるもの。ウンチやお湯がしみるのでしょうね、すごい大泣きでこちらもしんどい。一日三十回はお尻を洗う為に抱き下ろししていたので、途中は足や腕が痛くて仕方ありませんでした。
そんな時に限って、熊はプライベートやら仕事のBBQやらで不在。
子供が体調悪い時くらいは断れよ…とは思うものの、熊の方から先に『途中で帰って来る』とか言うのでこちらからは言えず。
が、実際に帰ってこないのが熊クォリティ。
帰って来るとか言ったよな。最後まで付き合わずに切り上げてくるとかも言ったよな。
仕事場のBBQは仕方ないよ、会場の鍵持ってるの熊だからいないとダメだし。だけど、友達の誕生日会くらいは断れよ。お前ら歳幾つだよと本気でいいたい。
でも『こっちゃんはやくにお風呂入れて寝かすからいいよー』と言うわたし。『結婚して子供いるんだから、これからは参加が無理になることもあるからね』とは念を押しておきましたけど、基本的に熊の付き合いに『ダメ』は言わないようにしているのでそう言ったわけですけど、わかってるのかなーこの人。
それとは別に、この時ほど布オムツ万歳と思わなかった時はありません。
こっちゃんの爪の先ほどのウンチだけでも大泣きするのでオムツを替えてあげなくてはなりませんが、これが紙だったら躊躇する。布だからガンガン替えてあげられる。
多い時には一日三十回ほどしていたので(ひどい時は、お尻洗う→乾かしてオムツ当てる→オムツ洗っているとこっちゃん泣いている→ウンチ。振り出しに戻る)毎日オムツを洗っていたけど、これが全部紙だったらと思うとぞっとする。
袋いっぱいなのに軽い紙オムツゴミを持った時の脱力感。そして『布ありがとう!』と感謝感謝。
それよりも先に、七ヶ月も元気でいてくれたこっちゃんに感謝。
はやくお腹を完全に治そうね。21日にはポリオだから(下痢してると受けられない。笑)。
ズリバイは絶好調ですが、そろそろハイハイに進化しそうなこっちゃん。
四つんばいになって前後にゆらゆら。なかなか一歩が踏み出せない様子。
それよりも先につかまり立ちしそうです。
歯はまだ生えてこない(笑)。たまごボーロがお気に入り。
スポンサーサイト