2008.12.31
皆様、良いお年を!
ようやっとふたりでのんびりできる年末です。
30日の夜には、熊の知り合いが経営している焼肉屋に行ったら、同じく以前お邪魔したことのある焼き鳥屋の人たちが飲んだくれておりまして、席もなかったのでそのテーブルに合流したらわたし魂抜けました。
煙草がんがんいくし、焼酎がんがんいくし、テンションは高いし、わたしにはきついものが(溜息)。
その後熊が『ちょろっとするのがスキ』と言うので、人生二度目のパチンコに行って来ました。パチンコはともかく、わたしがスロットでフィーバーを二回かけたらしいのですけど、さっぱり意味がわからず一回目など10秒ほど放置してしまいましたよ(笑)。だって、なんかイベント始まったなー、くらいにしか思わなかったんですもん。
まぁ、そんなことをしつつも大晦日です。
明日は熊友達とともに長島アウトレットパークに朝六時から行く予定です。福袋購入予定なのです。双方の実家に顔を出しに行くのかはまだ不明ですけどやっぱりいかにゃならんだろうとかジレンマです。嫁さんは辛いです(泣)。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
30日の夜には、熊の知り合いが経営している焼肉屋に行ったら、同じく以前お邪魔したことのある焼き鳥屋の人たちが飲んだくれておりまして、席もなかったのでそのテーブルに合流したらわたし魂抜けました。
煙草がんがんいくし、焼酎がんがんいくし、テンションは高いし、わたしにはきついものが(溜息)。
その後熊が『ちょろっとするのがスキ』と言うので、人生二度目のパチンコに行って来ました。パチンコはともかく、わたしがスロットでフィーバーを二回かけたらしいのですけど、さっぱり意味がわからず一回目など10秒ほど放置してしまいましたよ(笑)。だって、なんかイベント始まったなー、くらいにしか思わなかったんですもん。
まぁ、そんなことをしつつも大晦日です。
明日は熊友達とともに長島アウトレットパークに朝六時から行く予定です。福袋購入予定なのです。双方の実家に顔を出しに行くのかはまだ不明ですけどやっぱりいかにゃならんだろうとかジレンマです。嫁さんは辛いです(泣)。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
スポンサーサイト
2008.12.29
メリクリ年末
話は有馬記念から少々時間が戻って、クリスマス前後のことです。
結婚してはじめてのクリスマス・イブと言うよりかは、知り合ってからはじめてのクリスマス・イブでもあるのですが、そんな日であろうとも別居です。
祝日あけの水曜日なんぞ、木曜日午後医療機関やってないのとのサンドイッチで何時に仕事終わるかわかったもんじゃありませんので(笑)。
日曜と祝日のサンドイッチだった22日も、仕事終わったの九時前ですからねぇ。そこから40分かけて自宅に帰るなど考えただけなので思考が死亡ですので、仕事場から10分の実家に帰る嫁です。
22日は翌日が休みなので自宅に帰宅したら、その日休みだった熊がちょっと早めのクリスマスだとかで夕食を用意して待っていました(この時点で十時過ぎ。先に食事とって寝とけと言うんです)。
クリスマスプレゼント込みで婚約指輪もどきをもらったと言うのに、別にプレゼントを用意していた熊。上着をくれたのですけど、腕と胸周りが入るかドキドキ(なんとか入った!)。
服は鬼門だと常々言ってあるのになぜに服をチョイスするかなぁ熊も……なんか、好みの服を(家の中だけでも)着て欲しい願望があるそうです(溜息)。
こちらは前々からのリクエストのプレステ3を用意してありましたが、それを出してきてやる優しさはありません(なにせ残業地獄のあと、40分かけて峠を越えて来たんですから、気力ゼロ)。『家の中に隠してあるからさがしといで』と、無理矢理宝物探しにすり替えてやる怠惰な嫁。
や、だってプレステ箱がでかくて置き場所がなくて買って来てすぐに天袋に上げたんだもん(一番『ここにはないだろ』と熊が言った場所だったりもする。笑)、椅子持ち出して下ろしてやる気力はないです。熊だったら椅子なしでもとれるし。
これでもう今年のクリスマスは終わりだ、あとは仕事に明け暮れる、と思っていたら、なんの奇蹟か、たいして遅くならなかったクリスマス・イブ。実家で夕飯を頂き(皿ごと。笑)、予定を変更して自宅に(黙って)帰ることに。
『友達と遊んでくる』と言っていた熊を待たずにさっさと寝ていたら、12時過ぎに熊ご帰宅。どうやら最後までは友達も遊んでくれなかったらしく、数時間はゲーセンやら本屋やらで時間を潰していたらしい。
『連絡くれたら帰ってきたのにー。会社でもらったケーキ、知らない親子にあげてきたのにー』とかぶつぶつ寝てる嫁にすねて愚痴つつ(起きてやる気はこれっぽちもない)隣の部屋に消える熊(またもや家庭内別居。笑)。
まぁ、25日はわたし半日仕事だしその時は数時間顔をあわせられるだろうと考えていたら、この寒気団のおかげで実家から『帰れコール』が来たので、熊の帰宅を待たずに実家にとんぼ返り。またもや別居です。しかも26日も天候変わらずなので連泊です。
その上、28~29日は熊が会社の一泊旅行なのでまたもや別居ですし(苦笑)。
今月の中旬以降、まともに熊と過ごしていた時間ってほんっとーにわずかだなと思わずにいられません(こんなでも新婚。たぶん新婚。笑)。
結婚してはじめてのクリスマス・イブと言うよりかは、知り合ってからはじめてのクリスマス・イブでもあるのですが、そんな日であろうとも別居です。
祝日あけの水曜日なんぞ、木曜日午後医療機関やってないのとのサンドイッチで何時に仕事終わるかわかったもんじゃありませんので(笑)。
日曜と祝日のサンドイッチだった22日も、仕事終わったの九時前ですからねぇ。そこから40分かけて自宅に帰るなど考えただけなので思考が死亡ですので、仕事場から10分の実家に帰る嫁です。
22日は翌日が休みなので自宅に帰宅したら、その日休みだった熊がちょっと早めのクリスマスだとかで夕食を用意して待っていました(この時点で十時過ぎ。先に食事とって寝とけと言うんです)。
クリスマスプレゼント込みで婚約指輪もどきをもらったと言うのに、別にプレゼントを用意していた熊。上着をくれたのですけど、腕と胸周りが入るかドキドキ(なんとか入った!)。
服は鬼門だと常々言ってあるのになぜに服をチョイスするかなぁ熊も……なんか、好みの服を(家の中だけでも)着て欲しい願望があるそうです(溜息)。
こちらは前々からのリクエストのプレステ3を用意してありましたが、それを出してきてやる優しさはありません(なにせ残業地獄のあと、40分かけて峠を越えて来たんですから、気力ゼロ)。『家の中に隠してあるからさがしといで』と、無理矢理宝物探しにすり替えてやる怠惰な嫁。
や、だってプレステ箱がでかくて置き場所がなくて買って来てすぐに天袋に上げたんだもん(一番『ここにはないだろ』と熊が言った場所だったりもする。笑)、椅子持ち出して下ろしてやる気力はないです。熊だったら椅子なしでもとれるし。
これでもう今年のクリスマスは終わりだ、あとは仕事に明け暮れる、と思っていたら、なんの奇蹟か、たいして遅くならなかったクリスマス・イブ。実家で夕飯を頂き(皿ごと。笑)、予定を変更して自宅に(黙って)帰ることに。
『友達と遊んでくる』と言っていた熊を待たずにさっさと寝ていたら、12時過ぎに熊ご帰宅。どうやら最後までは友達も遊んでくれなかったらしく、数時間はゲーセンやら本屋やらで時間を潰していたらしい。
『連絡くれたら帰ってきたのにー。会社でもらったケーキ、知らない親子にあげてきたのにー』とかぶつぶつ寝てる嫁にすねて愚痴つつ(起きてやる気はこれっぽちもない)隣の部屋に消える熊(またもや家庭内別居。笑)。
まぁ、25日はわたし半日仕事だしその時は数時間顔をあわせられるだろうと考えていたら、この寒気団のおかげで実家から『帰れコール』が来たので、熊の帰宅を待たずに実家にとんぼ返り。またもや別居です。しかも26日も天候変わらずなので連泊です。
その上、28~29日は熊が会社の一泊旅行なのでまたもや別居ですし(苦笑)。
今月の中旬以降、まともに熊と過ごしていた時間ってほんっとーにわずかだなと思わずにいられません(こんなでも新婚。たぶん新婚。笑)。
2008.12.28
奥さん暇です
家庭内別居と別居のクリスマス&年末話はまた後日ですが、28-29日は熊が会社の同僚と一泊旅行なので、奥さんは暇をしています。
あんまりにも暇なので、ネットバンク経由で、はじめて馬券を買ってみました。有馬記念だし。
奥さん知らなかったんですけど、『有馬記念』って大会そのものの名前じゃないんですね、レースのひとつなんですね、びっくりです。
それでまぁ、ネットバンクから2000円ばかり入金して、100円ずつあちらこちらにかけてみたのですけど、おやおやビギナーズラックです、四レースばかし単勝であててしまいました。しかも、オッズが高かった中山11レースは、なにかの間違いで200円です。
最終的に、元手1500円が(はじめの時点で全額かけなかったので)7180円にばけてくれました。熊が帰ってきたらご飯でも食べに行こうかと思います。
いやぁそれにしても、熊とつきあってからこちら、悪い遊びばかり覚えて仕方ないですね。責任とってもらいたいですね(笑)。
あんまりにも暇なので、ネットバンク経由で、はじめて馬券を買ってみました。有馬記念だし。
奥さん知らなかったんですけど、『有馬記念』って大会そのものの名前じゃないんですね、レースのひとつなんですね、びっくりです。
それでまぁ、ネットバンクから2000円ばかり入金して、100円ずつあちらこちらにかけてみたのですけど、おやおやビギナーズラックです、四レースばかし単勝であててしまいました。しかも、オッズが高かった中山11レースは、なにかの間違いで200円です。
最終的に、元手1500円が(はじめの時点で全額かけなかったので)7180円にばけてくれました。熊が帰ってきたらご飯でも食べに行こうかと思います。
いやぁそれにしても、熊とつきあってからこちら、悪い遊びばかり覚えて仕方ないですね。責任とってもらいたいですね(笑)。
2008.12.21
家庭内別居
熊が咳をして薬をもらってきた翌朝、こちらは吐気と発熱に見舞われました(笑)。互いに別どころから別々の病気をもらってきたようです。
わたしは初日休みの日だったので一日寝込んでいたのですが(根性で洗濯機だけは二回まわしましたが、それ以外は一切何もしていないと言う……煮付けるつもりだった大量の鶏肝をどうしろと……)熊は仕事だったので辛そうです。
でもまぁ、基礎体温が高い熊の体内では菌が繁殖しづらいらしく、わたしのようにぐったりしないので大丈夫そうですが。こちらは基礎体温が低いので、ちょっと熱出しただけで動けなくなります。
ここ数日、互いの病気をうつさないように家庭内別居(苦笑)していたのですが、初日なんぞ熊は『押入れで寝る』と譲りませんでした。
物置部屋にしている部屋があるんだからそっちで寝なよと、押入れから追い出したのは言うまでもありません(溜息)。
よくよく考えれば、祝日あけの水曜日と言う最悪の配列なクリスマス・イブは自宅に帰るのを断念しましたので、別居生活の頻度がどんどんと高まっていきます(笑)。それでなくても、今月の土曜日はほぼ全部実家泊まりなのに(笑)。
入籍までがスピードありすぎだったので、そのまま離婚まで突っ走るのじゃないでしょうか(笑)。
先日、サイズ直しが終わった婚約指輪もどきを引き取って参りました。
熊は実物を見ていないので見せてみることにする。
インクルージョン最微小(肉眼不可視)、カットはエクセレント。グレードまぁまぁそこそこがんばってるダイヤの左右にピンクダイヤ。ミル打ち加工を施されたゆるやかなカーブのプラチナ台はアンティーク風味でお気に入り。
『立て爪だと普段してもらえない』とぶーぶー言うのはまぁいいとして(わたしも石が外れるのが怖いから埋め込み式が良かったけど、気に入ったのなかったんだから根本的に仕方なかろうが)、ケースから出していきなりおのれの指にはめるとはどー言うつもりだこのド熊(怒)。
さすがに『わたしの指にはめてくれるかなー』とかちょっと乙女チック入ってたのに(注:この時はまだ風邪の真っ最中で二日間まともな食事をとっておらず、やや下がったとは言え37度台熱ありの上に家の片付けをごそっと行い、入浴でごっそり体力を削られ、夕飯に今日はじめてのまともな食事=桃缶をもそもそ食べた後で思考がボケています)そんな行動に出るとは夢にも思っておりませんでした。『小指に入るー』とか嬉しそうにするんじゃありませんっ。そしてそのまま仕舞うんじゃありませんっっ。
さすがに顔がひきつりました。大真面目に離婚の二文字が脳裏をよぎった一瞬でした。
わたしは初日休みの日だったので一日寝込んでいたのですが(根性で洗濯機だけは二回まわしましたが、それ以外は一切何もしていないと言う……煮付けるつもりだった大量の鶏肝をどうしろと……)熊は仕事だったので辛そうです。
でもまぁ、基礎体温が高い熊の体内では菌が繁殖しづらいらしく、わたしのようにぐったりしないので大丈夫そうですが。こちらは基礎体温が低いので、ちょっと熱出しただけで動けなくなります。
ここ数日、互いの病気をうつさないように家庭内別居(苦笑)していたのですが、初日なんぞ熊は『押入れで寝る』と譲りませんでした。
物置部屋にしている部屋があるんだからそっちで寝なよと、押入れから追い出したのは言うまでもありません(溜息)。
よくよく考えれば、祝日あけの水曜日と言う最悪の配列なクリスマス・イブは自宅に帰るのを断念しましたので、別居生活の頻度がどんどんと高まっていきます(笑)。それでなくても、今月の土曜日はほぼ全部実家泊まりなのに(笑)。
入籍までがスピードありすぎだったので、そのまま離婚まで突っ走るのじゃないでしょうか(笑)。
先日、サイズ直しが終わった婚約指輪もどきを引き取って参りました。
熊は実物を見ていないので見せてみることにする。
インクルージョン最微小(肉眼不可視)、カットはエクセレント。グレードまぁまぁそこそこがんばってるダイヤの左右にピンクダイヤ。ミル打ち加工を施されたゆるやかなカーブのプラチナ台はアンティーク風味でお気に入り。
『立て爪だと普段してもらえない』とぶーぶー言うのはまぁいいとして(わたしも石が外れるのが怖いから埋め込み式が良かったけど、気に入ったのなかったんだから根本的に仕方なかろうが)、ケースから出していきなりおのれの指にはめるとはどー言うつもりだこのド熊(怒)。
さすがに『わたしの指にはめてくれるかなー』とかちょっと乙女チック入ってたのに(注:この時はまだ風邪の真っ最中で二日間まともな食事をとっておらず、やや下がったとは言え37度台熱ありの上に家の片付けをごそっと行い、入浴でごっそり体力を削られ、夕飯に今日はじめてのまともな食事=桃缶をもそもそ食べた後で思考がボケています)そんな行動に出るとは夢にも思っておりませんでした。『小指に入るー』とか嬉しそうにするんじゃありませんっ。そしてそのまま仕舞うんじゃありませんっっ。
さすがに顔がひきつりました。大真面目に離婚の二文字が脳裏をよぎった一瞬でした。
2008.12.19
31
随分と前の話ですが、先日手配してきた婚約指輪?のレシートを持って、いわゆる抽選会に行って来ました。
特賞は一万円分の商品券と言うミニ抽選会ですけど、当たればめっけものです。
指輪代で相当な回数抽選できたのですけど……あの、この台には白い玉しか入っていないんですか?? と思わず聞きたくなるほどに白ばっかり。出るわ出るわで白い玉31個。
白玉=参加賞、小袋お菓子。
せめて一個くらいは、上の賞の二リットルペットボトルが当たらんかな(苦笑)。
係の人が申し訳なさそうに、『隣の台だったらなにか出たかもしれないけどごめんねぇ』だって(苦笑)。
でも、家に帰ってお菓子を種類別に並べているとちょっと幸せ。
びみょーに幸せ。と言うと熊が笑っておりましたのでまぁいいでしょうか(笑)。今日出番のなかった当たり運が年末ジャンボまで繰り越しされていれば良いだけの話です(笑)。
ついでに、ネットショップで狙っていた結婚指輪が円高還元セールかはたまたクリスマス特価か、五千円も値段が落ちていたので発注してしまいました。二ヶ月粘った甲斐があったと言うものです(笑)。
わたしは18金とプラチナのコンビ、熊にはチタンにしようと考えておりましたが、『結婚指輪なのに別々じゃ意味がない』とか熊が言い出したのでふたつとも18金/プラチナの品に。かぶれないといいのですが。まぁ、熊分はわたしが預かっていてもいいですしね(笑)。
10月に健康診断と絡めておこなったおたふくの抗体検査で『値が足らない』と言われおたふくの予防接種を受けたのですが。
11月に他の血液検査と絡めて風疹・麻疹の抗体検査も受けたならば、片方は値がも少し欲しい、もう片方は欄外との惨憺たる結果。
仕方がないので、風疹・麻疹の混合ワクチンも打ってもらいました。
今年はなんだ、血液検査三回、予防接種二回、嗅覚の検査注射と高熱の点滴が各一回。それに、途中でやめてしまったけれど、接骨院通い。病院まみれですね、さすが厄年。
先日、わたしがお風呂から上がったら熊がいなかったので『携帯鳴ってたみたいだから、用事で誰か来ててちょっと外に行ってるのかな~~』程度しか気にも留めず布団の上でゴロゴロしていたら。
十分ほどしてから背後の押入れの襖ががらっと開いて『マジ寝してた!』とか言いつつ熊が出て来たもので、思わず『阿呆!』と言いたくなりました(笑)。
でも感想ほどにはこちらは驚いておらず、振り返りもしなかったのですけど(薄情な。笑)。
『押入れ案外あったかい。別宅にする』とか言っているのにはしっかり阿呆と言っておきましたが(笑)。
翌朝布団を片付けようとしたら、しっかりと熊が寝ていた痕跡があったことにも驚きましたがな……余っていた敷き布団とか毛布とか広げた跡がありましたので。ここは冬眠用の洞穴か(苦笑)。
男の人って阿呆ですねぇ(溜息)。
祝! タブロウ・ゲート三巻発売。
ようやっと旧版の先に進んだ巻ですが……なんと言っても最後の数ページにぶっふっ!とさせられてしまいました。
パメラ姉さま、いい仕事しています(笑)。
特賞は一万円分の商品券と言うミニ抽選会ですけど、当たればめっけものです。
指輪代で相当な回数抽選できたのですけど……あの、この台には白い玉しか入っていないんですか?? と思わず聞きたくなるほどに白ばっかり。出るわ出るわで白い玉31個。
白玉=参加賞、小袋お菓子。
せめて一個くらいは、上の賞の二リットルペットボトルが当たらんかな(苦笑)。
係の人が申し訳なさそうに、『隣の台だったらなにか出たかもしれないけどごめんねぇ』だって(苦笑)。
でも、家に帰ってお菓子を種類別に並べているとちょっと幸せ。
びみょーに幸せ。と言うと熊が笑っておりましたのでまぁいいでしょうか(笑)。今日出番のなかった当たり運が年末ジャンボまで繰り越しされていれば良いだけの話です(笑)。
ついでに、ネットショップで狙っていた結婚指輪が円高還元セールかはたまたクリスマス特価か、五千円も値段が落ちていたので発注してしまいました。二ヶ月粘った甲斐があったと言うものです(笑)。
わたしは18金とプラチナのコンビ、熊にはチタンにしようと考えておりましたが、『結婚指輪なのに別々じゃ意味がない』とか熊が言い出したのでふたつとも18金/プラチナの品に。かぶれないといいのですが。まぁ、熊分はわたしが預かっていてもいいですしね(笑)。
10月に健康診断と絡めておこなったおたふくの抗体検査で『値が足らない』と言われおたふくの予防接種を受けたのですが。
11月に他の血液検査と絡めて風疹・麻疹の抗体検査も受けたならば、片方は値がも少し欲しい、もう片方は欄外との惨憺たる結果。
仕方がないので、風疹・麻疹の混合ワクチンも打ってもらいました。
今年はなんだ、血液検査三回、予防接種二回、嗅覚の検査注射と高熱の点滴が各一回。それに、途中でやめてしまったけれど、接骨院通い。病院まみれですね、さすが厄年。
先日、わたしがお風呂から上がったら熊がいなかったので『携帯鳴ってたみたいだから、用事で誰か来ててちょっと外に行ってるのかな~~』程度しか気にも留めず布団の上でゴロゴロしていたら。
十分ほどしてから背後の押入れの襖ががらっと開いて『マジ寝してた!』とか言いつつ熊が出て来たもので、思わず『阿呆!』と言いたくなりました(笑)。
でも感想ほどにはこちらは驚いておらず、振り返りもしなかったのですけど(薄情な。笑)。
『押入れ案外あったかい。別宅にする』とか言っているのにはしっかり阿呆と言っておきましたが(笑)。
翌朝布団を片付けようとしたら、しっかりと熊が寝ていた痕跡があったことにも驚きましたがな……余っていた敷き布団とか毛布とか広げた跡がありましたので。ここは冬眠用の洞穴か(苦笑)。
男の人って阿呆ですねぇ(溜息)。
祝! タブロウ・ゲート三巻発売。
ようやっと旧版の先に進んだ巻ですが……なんと言っても最後の数ページにぶっふっ!とさせられてしまいました。
パメラ姉さま、いい仕事しています(笑)。
2008.12.13
一ヶ月
入籍してとうとう一ヶ月が経過しました。世間で言う『新婚』真っ只中らしいです(らしいですって……)。
真っ只中ではあるものの、熊の価値観が世間一般と違う為、いまだに『結婚してー』とか『結婚したら云々』とか言われます。
どうやら熊の価値観は婚姻届ではなく挙式に重きが置かれているらしく、まだわたしたちは結婚していない状態だそうです。
ちなみに、プロポーズして許諾された時点から夫婦らしいので、熊視点から行くとわたしたちは夫婦だけど結婚はしていない、と。わけわからんわ(溜息)。
挙式をしていないカップルの場合は、プロポーズ→許諾=結婚なんだそうな。熊のマイルールはとことんゆるゆるです。
入籍して一ヶ月と言えば世間では『記念日』と言うか区切りでもあるので少々豪勢な食事または外食でもするかもしれませんが、当日の夕食担当はわたしなので特にこれと言ってなにごともなく。あえて手抜き。むしろ質素。婚姻届がただの紙切れと言われてしまうのならそれを提出して一ヶ月経とうが十年経とうが普通の日だし(溜息)。って言うか、12日夜からまたもや別居状態だし(笑)。
否、自分が食べたいだけで、つくったこともない牡蠣フライに挑戦する無謀者(笑)。そして、あまりの下手さ加減に二度と牡蠣フライはつくらないと決めたり。
ついでにかぼちゃの天ぷらもしたのに、甘い食べ物=おやつらしい熊は『う~~ん、甘い。ご飯が進まん』とぶちぶち(笑)。
結婚指輪のつなぎの指輪を購入してまだ一ヶ月も経っていませんが、がつがつ遠慮なくぶつけまくっているので傷だらけです。
高い結婚指輪を買ってもしょうがないなと、つなぎの指輪を見てつくづく思い入ります(笑)。
これから結婚指輪を選ぶ皆さん、一点豪華より、手頃なのを数年間隔で買い換えた方がいいかもしれませんよ(苦笑)。
婚約指輪のかわりも(自分で)手配してきたし、熊用クリスマスプレゼントのプレステ3も買ったし(ちゃんとラッピングもしてもらったし。笑)、しばらく忙しい年末仕事に没頭できそうです。
通販のお知らせ。
ゆうパックでのお届けの方には9日、通常便の方は11日に発送してきました。もうしばらくお待ち下さい。
それから、通販受け付けはしばらく現状維持のまま、随時受け付けとしておきます。恒常的に忙しく、時期ごとに再開とかは無理そうなので、随時受け付けで一点集中を避けた方がよさそうなので。
そんなわけでして、興味をお持ちの方は気軽にお問い合わせ下さい。
真っ只中ではあるものの、熊の価値観が世間一般と違う為、いまだに『結婚してー』とか『結婚したら云々』とか言われます。
どうやら熊の価値観は婚姻届ではなく挙式に重きが置かれているらしく、まだわたしたちは結婚していない状態だそうです。
ちなみに、プロポーズして許諾された時点から夫婦らしいので、熊視点から行くとわたしたちは夫婦だけど結婚はしていない、と。わけわからんわ(溜息)。
挙式をしていないカップルの場合は、プロポーズ→許諾=結婚なんだそうな。熊のマイルールはとことんゆるゆるです。
入籍して一ヶ月と言えば世間では『記念日』と言うか区切りでもあるので少々豪勢な食事または外食でもするかもしれませんが、当日の夕食担当はわたしなので特にこれと言ってなにごともなく。あえて手抜き。むしろ質素。婚姻届がただの紙切れと言われてしまうのならそれを提出して一ヶ月経とうが十年経とうが普通の日だし(溜息)。って言うか、12日夜からまたもや別居状態だし(笑)。
否、自分が食べたいだけで、つくったこともない牡蠣フライに挑戦する無謀者(笑)。そして、あまりの下手さ加減に二度と牡蠣フライはつくらないと決めたり。
ついでにかぼちゃの天ぷらもしたのに、甘い食べ物=おやつらしい熊は『う~~ん、甘い。ご飯が進まん』とぶちぶち(笑)。
結婚指輪のつなぎの指輪を購入してまだ一ヶ月も経っていませんが、がつがつ遠慮なくぶつけまくっているので傷だらけです。
高い結婚指輪を買ってもしょうがないなと、つなぎの指輪を見てつくづく思い入ります(笑)。
これから結婚指輪を選ぶ皆さん、一点豪華より、手頃なのを数年間隔で買い換えた方がいいかもしれませんよ(苦笑)。
婚約指輪のかわりも(自分で)手配してきたし、熊用クリスマスプレゼントのプレステ3も買ったし(ちゃんとラッピングもしてもらったし。笑)、しばらく忙しい年末仕事に没頭できそうです。
通販のお知らせ。
ゆうパックでのお届けの方には9日、通常便の方は11日に発送してきました。もうしばらくお待ち下さい。
それから、通販受け付けはしばらく現状維持のまま、随時受け付けとしておきます。恒常的に忙しく、時期ごとに再開とかは無理そうなので、随時受け付けで一点集中を避けた方がよさそうなので。
そんなわけでして、興味をお持ちの方は気軽にお問い合わせ下さい。
2008.12.07
クリスマスなプレゼント
12月別居第一弾。実家に帰って自分用と実家用の年賀状を作成しています。
熊は土曜夜はバスケの飲み会(と言いつつ熊は飲めないので料理人ですが。笑)、日曜はご友人一家と某観光地に行くらしい(ご友人一家はみなのんべなので、熊は必然的に運転手。笑)。
婚約指輪いらねと言い続けていたのに、やはり熊は気にしている様子。あの手この手ことあるごとにうるさいです(一回は騙されて店まで連れてかれたりした。笑)。最終手段が現ナマ渡されて『使い切って!』ですから笑うしかないです(笑)。
そんな熊がクリスマスプレゼントにプレステ3がいいとか言いやがるので、それならもうそこそこの指輪買ってもらってお返し状態にしたらトントンだなとあきらめて折れることにしました。
ちなみに、毎年そんな万越えのプレゼントをしあうつもりはこれっぽちもありません。来年以降の誕生日、クリスマスのプレゼントはアメ玉三袋とか靴下セットとかにしてくれと言ってありますし、わたしもそれレベルしかするつもりないですし(毎年悩むのめんどーだもーん。ワラ)。
熊は土曜夜はバスケの飲み会(と言いつつ熊は飲めないので料理人ですが。笑)、日曜はご友人一家と某観光地に行くらしい(ご友人一家はみなのんべなので、熊は必然的に運転手。笑)。
婚約指輪いらねと言い続けていたのに、やはり熊は気にしている様子。あの手この手ことあるごとにうるさいです(一回は騙されて店まで連れてかれたりした。笑)。最終手段が現ナマ渡されて『使い切って!』ですから笑うしかないです(笑)。
そんな熊がクリスマスプレゼントにプレステ3がいいとか言いやがるので、それならもうそこそこの指輪買ってもらってお返し状態にしたらトントンだなとあきらめて折れることにしました。
ちなみに、毎年そんな万越えのプレゼントをしあうつもりはこれっぽちもありません。来年以降の誕生日、クリスマスのプレゼントはアメ玉三袋とか靴下セットとかにしてくれと言ってありますし、わたしもそれレベルしかするつもりないですし(毎年悩むのめんどーだもーん。ワラ)。
2008.12.04
絶賛ネット落ち中
ご無沙汰してます、橘です。
はやいもので新婚生活半月以上経過しました。ぼっつら一緒に生活しはじめた時期からすると三ヶ月が経過したのですが、今まで一度も言い合いとかケンカしたことないです。なんか死ぬまでこの調子で行きそうな予感がしますけど、それもどうだろう……
繋がっていたはずのネットがモデムのトラブルで繋がらなくなり、数日前にようやっと復旧しました。新居での怪我まみれと言い、幸先悪いなぁもぅ(笑)。
復旧したところで時間がないのでネット世界に上がってくるのは難しいんですけど……。
現実世界にもぐっている間に、新婚夫妻(ぶ)主催の合コン第三弾、新婚宅で鍋パーティ☆をしました。鍋の采配はもちろん熊です、ハイ(苦笑)。
男女3:3でやったのですが、さてさて、今回もどうなるやら……(遠い目)。
まずもって、自宅で開催する理由の第一である『某お嬢さんに酒を飲ませる』のお嬢さんが前日になって『翌日用事あるから帰る(飲まない)』と逃げたのでやる気が失せました(泣)。
あんさん、常々『結婚したい。親からも親戚からも言われるけど相手がいない。言われるのイヤだからお金たまらないけど一人暮らししてる。若い子が先に結婚すると欝る』と言っている割にはやる気ないわな。本気で考えているならなにをおいても算段つけて来いと言いたいです(溜息)。もうこれ以上合コンもどきを設定するつもりないんですから、こちらは……(もう疲れた。溜息)。
それから、四月からこちら、懐かしの『こぶた企画』で落とした体重を大幅に上回る体重増加の為に、とうとう制服のサイズを上げてしまいました……最後の砦がとうとう崩れてしまいました(泣)。でもこれ以上は無理、サイズの合わない制服で朝から晩まで過ごすのは体に良くないです(ある意味拷問。泣)。って言うか、サイズあげたのに腹回りがきついってどー言うこと(泣)。
『式でドレス着ない』と宣言したのでイベント的ストッパーもなく、どこまで体重が増えてしまうか恐ろしいですが、なぜかわたしの体重が増えると嬉しいと熊が言うので複雑です。本当になんでか、わたし個人限定で『太ると嬉しい。安心する』らしいです……相変わらず変な熊です。
そんな熊もベスト体重+10kgでいい腹しています。はじめて顔をあわせた時には確実になかった腹です。臨月間近な妊婦さんみたいなぽんぽこぽっこりな腹で、双子が入っていそう(笑)。熊の知人に会うごとに『いい腹』と言われ、腹を撫でられていますよ(苦笑)。
挙式予定の会場で、第一回の打ち合わせも行いました。
選曲やら、ゲストのリストアップやら(こっちは親戚が高齢者の上に馬鹿ほど人数がいるので一切呼ばない予定。となると、一気にゲストの人数が減ってしまい逆に困っています。熊は友人知人が馬鹿ほどいるのでどうする気やら……)しなくてはいけないことがいっぱい。
ドレス着ないつもりが、なぜかチャペル人前式に変更になりそうで恐々。チャペルならドレスのがいいですからね……増大するに任せていた体重と体積をどうするべきか(開き直る気満々ですが。ワラ)。
はやいものでもう今年最後の月ですが、12月の土・日曜日4回中3回は別居確約です。年末の数日(27日夜から元旦昼まで)なんて全部実家。
新婚(ぶ)なのに、こんなんでいいのかなぁ……
それからこのブログはどうにも私生活暴露状態となっているので、四月の挙式をもっての閉鎖を検討しています。いえ、閉鎖しなければならないでしょう。
誰も、一般人の新婚生活なんぞ読みたくないだろうと思いますので。客観的に見ると、単なるおのろけブログですもん(笑)。
でも、公開日記なら別にいいのかな……結婚式関係のメモとか、ここに残すと便利だし。
はやいもので新婚生活半月以上経過しました。ぼっつら一緒に生活しはじめた時期からすると三ヶ月が経過したのですが、今まで一度も言い合いとかケンカしたことないです。なんか死ぬまでこの調子で行きそうな予感がしますけど、それもどうだろう……
繋がっていたはずのネットがモデムのトラブルで繋がらなくなり、数日前にようやっと復旧しました。新居での怪我まみれと言い、幸先悪いなぁもぅ(笑)。
復旧したところで時間がないのでネット世界に上がってくるのは難しいんですけど……。
現実世界にもぐっている間に、新婚夫妻(ぶ)主催の合コン第三弾、新婚宅で鍋パーティ☆をしました。鍋の采配はもちろん熊です、ハイ(苦笑)。
男女3:3でやったのですが、さてさて、今回もどうなるやら……(遠い目)。
まずもって、自宅で開催する理由の第一である『某お嬢さんに酒を飲ませる』のお嬢さんが前日になって『翌日用事あるから帰る(飲まない)』と逃げたのでやる気が失せました(泣)。
あんさん、常々『結婚したい。親からも親戚からも言われるけど相手がいない。言われるのイヤだからお金たまらないけど一人暮らししてる。若い子が先に結婚すると欝る』と言っている割にはやる気ないわな。本気で考えているならなにをおいても算段つけて来いと言いたいです(溜息)。もうこれ以上合コンもどきを設定するつもりないんですから、こちらは……(もう疲れた。溜息)。
それから、四月からこちら、懐かしの『こぶた企画』で落とした体重を大幅に上回る体重増加の為に、とうとう制服のサイズを上げてしまいました……最後の砦がとうとう崩れてしまいました(泣)。でもこれ以上は無理、サイズの合わない制服で朝から晩まで過ごすのは体に良くないです(ある意味拷問。泣)。って言うか、サイズあげたのに腹回りがきついってどー言うこと(泣)。
『式でドレス着ない』と宣言したのでイベント的ストッパーもなく、どこまで体重が増えてしまうか恐ろしいですが、なぜかわたしの体重が増えると嬉しいと熊が言うので複雑です。本当になんでか、わたし個人限定で『太ると嬉しい。安心する』らしいです……相変わらず変な熊です。
そんな熊もベスト体重+10kgでいい腹しています。はじめて顔をあわせた時には確実になかった腹です。臨月間近な妊婦さんみたいなぽんぽこぽっこりな腹で、双子が入っていそう(笑)。熊の知人に会うごとに『いい腹』と言われ、腹を撫でられていますよ(苦笑)。
挙式予定の会場で、第一回の打ち合わせも行いました。
選曲やら、ゲストのリストアップやら(こっちは親戚が高齢者の上に馬鹿ほど人数がいるので一切呼ばない予定。となると、一気にゲストの人数が減ってしまい逆に困っています。熊は友人知人が馬鹿ほどいるのでどうする気やら……)しなくてはいけないことがいっぱい。
ドレス着ないつもりが、なぜかチャペル人前式に変更になりそうで恐々。チャペルならドレスのがいいですからね……増大するに任せていた体重と体積をどうするべきか(開き直る気満々ですが。ワラ)。
はやいものでもう今年最後の月ですが、12月の土・日曜日4回中3回は別居確約です。年末の数日(27日夜から元旦昼まで)なんて全部実家。
新婚(ぶ)なのに、こんなんでいいのかなぁ……
それからこのブログはどうにも私生活暴露状態となっているので、四月の挙式をもっての閉鎖を検討しています。いえ、閉鎖しなければならないでしょう。
誰も、一般人の新婚生活なんぞ読みたくないだろうと思いますので。客観的に見ると、単なるおのろけブログですもん(笑)。
でも、公開日記なら別にいいのかな……結婚式関係のメモとか、ここに残すと便利だし。